【最新】THE FIRST TAKE再生回数ランキング!
アーティストが持ち歌を一発撮りで披露するYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」。
様々なアーティストの生歌が視聴でき、一発撮りの緊張感や特別感が伝わる!とSNSでもトレンド入りするなど話題沸騰中。
チャンネル登録者数は365万人(2021年2月19日)を記録しており、海外からのコメントが多いことも特徴の1つ。
今回はそんな「THE FIRST TAKE」の中から、2021年2月現在の再生回数ランキングTOP5をご紹介!
1位に輝いたのは、昨年話題となったあの名曲!?
詳しい詳細をチェックしよう。
第5位 LiSA×Uru – 再会 31,803,196 回
「THE FIRST TAKE」再生回数ランキング第5位は、LiSA×Uruの「再会」。
儚く繊細な歌声が特徴のシンガーソングライターUruは、「コウノトリ」「テセウスの船」など数々のヒットドラマの主題歌を務めたことでも知られている。
「再会」は話題の音楽ユニット『YOASOBI』にてコンポーザーとして活動するAyaseが作詞・作曲・編曲を手掛け「THE FIRST TAKE」のために書き下ろしたという楽曲。
LiSAの力強い歌声とUruの透き通った歌声という正反対の要素が合わさり、唯一無二のメロディーを奏でている神曲だと話題になった。
第4位 LiSA – 炎 38,694,835 回
「THE FIRST TAKE」再生回数ランキング第4位は、LiSAの「炎」。
こちらの楽曲は、日本映画の歴代興行収入第1位を記録した大ヒット映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌として知られている。
切なさと強さを感じる歌詞をアニソン歌手であるLiSAが感情をこめて歌い上げる様に「思わず泣いてしまった」「映画を思い出して涙が出た」というコメントが続出。
鬼滅ファンの影響からか、現在でも再生回数が伸び続けている動画の1つ。
第3位 YOASOBI – 夜に駆ける 87,697,360 回
「THE FIRST TAKE」再生回数ランキング第3位は、YOASOBIの「夜に駆ける」。
YOASOBIは小説を音楽にするプロジェクトから誕生した、コンポーザーのAyaseとボーカルのikuraから成る音楽ユニット。
「夜に駆ける」は星野舞夜の小説『タナトスの誘惑』を原作とした1stシングルとして発表され、公開から約5ヶ月で再生回数1000万回を突破したスマッシュヒット曲。
テンポも速くキーも高いことから、ファンからは「歌いたいのにカラオケで歌えない曲」だと称されている。
「THE FIRST TAKE」ではボーカルのikuraが音源と変わらない安定した歌声を披露したことで話題となった。
第2位 DISH// (北村匠海) – 猫 104,758,659 回
「THE FIRST TAKE」再生回数ランキング第2位は、DISH//(北村匠海)の「猫」。
DISH//はスターダストプロモーションに所属するアーティスト4名で結成されたダンスロックバンドで、人気若手俳優の北村匠海がボーカルを務めている。
「猫」はかねてより親交のあったシンガーソングライター・あいみょんが北村匠海主演の映画「君の膵臓をたべたい」をイメージして書き下ろした楽曲で、2017年にリリースされている。
約4年前の楽曲にも関わらず「THE FIRST TAKE」で披露したことがきっかけで広く知られるようになり、2020年11月には「第62回日本レコード大賞」で優秀作品賞を受賞した。
北村匠海の真っ直ぐな歌声に心揺さぶられるファンが続出し、再生回数は1億回を突破。
海外視聴者からのコメントも殺到した。
第1位 LiSA – 紅蓮華 100,761,846 回
「THE FIRST TAKE」再生回数ランキング第1位は、LiSAの「紅蓮華」。
こちらはテレビアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとして起用されたことで社会的ヒットを巻き起こし、日本レコード協会からプラチナ認定を受けた名曲。
サビに近づくにつれて盛り上がるメロディーや歌詞に「聞くたびに鳥肌が立つ」というファンのコメントが殺到。
DISH//の「猫」にわずかな差をつけ、2021年2月時点での再生回数ランキングトップとなっている。
「THE FIRST TAKE」をチェック!
アーティストが持ち歌を一発撮りで披露することから話題のYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」。
チャンネルでは、活躍中のアーティストがさまざまな年代のヒット曲を披露している。
魂のこもった歌声に感動すること間違いなしなので、ぜひチェックしてみよう!
【出典】
THE FIRST TAKE YouTube
この記事のインフルエンサー
Uruさん
2016年にデビューしたシンガーソングライター。元々は自身のYouTubeチャンネルでカバーやオリジナル曲をアップしていた。本名・生年月日・出身地など詳しいプロフィールは全て非公開。
DISH//さん
スターダストプロモーションに所属する北村匠海、矢部昌暉、橘柊生、泉大智の4人で構成されたダンスロックバド。デビュー当初の2011年頃は楽器を演奏しながらダンスをする独特なバンドスタイルで注目をされていた。2020年11月「第62回日本レコード大賞」で『猫』が優秀作品賞を受賞した。
YOASOBIさん
ボカロプロデューサーのAyaseとシンガーソングライターのikuraから成る音楽ユニット。「小説を音楽にする」をコンセプトに活動をしており、1stシングル「夜に駆ける」はYouTube再生回数1億回を突破する代表曲となった。
LiSAさん
岐阜県関市出身の歌手。2019年9月にリリースした「紅蓮華」が配信サイトで女性ソロアーティスト楽曲として初めて30万ダウンロードを突破するなど、力強い歌声を武器に様々な記録を打ち出している。
関連するタグ
同じカテゴリの記事
- YouTube 2021.04.14 八田エミリ、有村架純風メイクを披露!「激似」と話題に!
- YouTube 2021.04.14 アカリンが肌荒れ中に使う救世主アイテムたちを紹介!
- YouTube 2021.04.13 きぬちゃんねる、あざとかわいい♡うさぎ顔メイクを紹介!
- YouTube 2021.04.13 ンダホ、妻と子供を初紹介!新居は大物YouTuberの隣!?
- YouTube 2021.04.12 中町綾、迷惑すぎる出待ちファンのエピソードを暴露!!
- YouTube 2021.04.12 人気美容系YouTuberひよん、顔タイプ診断の結果に驚愕!
- YouTube 2021.04.09 くれいじーまぐねっと、10万円チャレンジinディズニー!
- YouTube 2021.04.09 さぁや、GU&ユニクロで買った春服コーデを紹介!
- YouTube 2021.04.08 あさぎーにょ、質問コーナー動画をアップ!暴露トークの連続!?
- YouTube 2021.04.08 そわんわん、春の鞄の中身紹介!女子力高めアイテムの宝庫?
- YouTube 2021.04.08 プリッとChannel、クッキングトイ3日間生活に挑戦!
- YouTube 2021.04.07 アンジャッシュ児嶋、話題になった動画の裏側について語る